2019年10月31日

新米姉妹のふたりごはん ソーセージメーカー

山田杏奈と大友花恋主演のドラマ「新米姉妹のふたりごはん」が大好きで、毎週観ています。


 

 こちら >> 木ドラ25「新米姉妹のふたりごはん」|テレビ東京


ドラマには、毎週何かしらの手作り料理が登場するのですが、前回(第3話)登場した料理は「ネギソーセージ」、そしてそのための調理器具が
 
この「ソーセージメーカー(モクモクウィンナーメーカー)」というものです。


 こちら >> ソーセージメーカー|Rakuten_search


ソーセージを作るため “だけの” 器具です。


マシンガンのような形なので、「さぞや素早くソーセージを作って(詰めて)しまうのだろう」と思ったところ、意外とその作業は地味なものでした。

ソーセージの皮が破れないように、ゆっくりと慎重にタネ(ひき肉等)を詰めていかなければいけないのです。

ちなみに番組では、豚の腸の代わりに “ネギの一番外側の皮” を剥いて、そこにタネを詰めていました。(すごい!)


そして、本日深夜(第4話)に登場する料理は、「ラクレットチーズ」とのことです。

しかし、予告編の感じでは、料理よりは「あやりに友だちができる」というのが、メインの話のように思います。


今日の放送、そして料理が楽しみです。


posted by とちた at 13:18| 番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする