2023年11月05日

おくすりパクッとねるねる

「おくすりパクッとねるねる」という、小さな子どもに “お薬” を飲ませるためのアイテムがあるそうです。


  

 こちら >> クラシエ おくすりパクッとねるねるツルハドラッグ


粉と水を混ぜて作るふわふわお菓子「ねるねるねるね」から生まれた 服薬補助食品 とのことですが、その使い方(作り方)は、「ねるねるねるね」とほぼ同じです。


 おくすりパクッとねるねる.png


トレーで「ねるねるねるね」を作り、その中に、お薬を “そのまま” 混ぜ合わせて、さらに “ねるねる” するのです。


 


通常、このような服薬補助食品は、薬が舌に触れないように中に包み込むものですが、完全に混ぜてしまうところが他の服薬補助食品とは違っています。

苦味も混ざってしまいそうなものですが、不思議なことに、ふわふわなねるねる(泡沫)が薬の粒を包み込むので、苦味を感じにくくなるのだとか。


 おくすりパクッとねるねる_02.png


素晴らしいです。


うちの子どもが小さかった頃に、この商品が欲しかったです。


posted by とちた at 09:10| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする