2024年05月26日

クーリスト スカルプクーラー

リベルタ「クーリスト スカルプクーラー」という “夏のドライヤー対策” グッズがあります。


 

 こちら >> Coolist クーリスト スカルプクーラー代官山お買い物通り


シャンプーの後、ドライヤーをかける前に、頭皮に直塗りをしておくことで、


 


汗だくのドライヤータイムが、“ひんやり快適” なクールタイムに早変わりするのだとか。


 


メントールが配合されていて、ドライヤーの熱さを感じなくさせてくれるそうです。


 


頭髪に潤いも与えてくれるそうで、是非ひとつは持っておきたいアイテムです。


posted by とちた at 09:13| 生活雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月24日

UVO 最強の日傘

遮光率100%で、「絶対に日焼けしない」と評判の UVO(ウーボ)「最強の日傘」。


 

 こちら >> UVO 最強の日傘


様々なタイプが発売されていますが、折りたたみ2段式の「2WAYタイプ」のものが使い勝手が良さそうです。

 こちら >> 【UVO公式】最強の日傘 折りたたみ傘/2段 Wpc.【2WAY】


 UVO.png


UVOシリーズの良いところのひとつに、持ち手が “バンブー仕様” になっていてお洒落なことがあります。


 


そして、この「折りたたみ2段式」のものは、さらに長傘としても閉じられるように留め紐が付けられていることが大きな特徴です。


 


コンパクトに折りたたんで持ち歩くことも、お洒落な長傘として持ち歩くことも可能なわけです。


 


ちょっとしたことですが、素晴らしいアイデアです。


posted by とちた at 09:59| 生活雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月04日

HydroFlask オールアラウンド トラベル タンブラー

HydroFlask(ハイドロフラスク)の「オールアラウンド トラベル タンブラー」 が、とても良いです。


 

 こちら >> ハイドロフラスク オールアラウンド トラベル タンブラーグリーンヒナタ


1リットルの飲み物が入る ビッグサイズ・タンブラーで


 


ステンレスを二重にした真空断熱構造により、長時間(約24時間)冷たさをキープすることが出来るという “優れモノ” です。


 


見た目のインパクトも大きく、この夏に流行りそうな予感がします。



posted by とちた at 15:09| 生活雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

三角おむすび篭

AKOMEYA TOKYO の「三角おむすび篭」というお弁当箱が、とてもお洒落です。

 

 こちら >> 三角おむすび篭 結び紐付AKOMEYA TOKYO 楽天市場店


おにぎり3個がちょうど入るぐらいの三角形のお弁当箱です。


 


紐を解くとまわりをくるんでいた竹のすだれがランチョンマット代わりになります。


 


“おにぎりの時” 専用のお弁当箱と言えますが、逆に、このお弁当箱を使いたくて、毎日 “おにぎりランチ” が続きそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三角おむすび篭 結び紐付
価格:2,530円(税込、送料別) (2024/4/25時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三角おむすび篭 (大) 白竹
価格:3,980円(税込、送料無料) (2024/4/25時点)



posted by とちた at 08:15| 生活雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

tower ウォール推し活うちわホルダー

山崎実業の『tower(タワー)』シリーズから「ウォール推し活うちわホルダー」という “推し活グッズ” が発売されました。


 

 こちら >> tower 山崎実業 ウォール推し活うちわホルダーココチのくらし雑貨店


“推し活” に使う “うちわ” を部屋の壁に並べて飾るためのアイテムです。

 


石こうボードにピンで取り付け、うちわを上から差し込むようにしてディスプレイします。

 


山崎実業のtowerシリーズには、素晴らしいアイデアの収納グッズが、数多く揃っているのですが、まさかこのようなものまでが用意されていようとは、驚きです。


いつかお世話になるときが来るかもしれません。



posted by とちた at 13:19| 生活雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする