2022年01月20日

ぬか床の日

今日、1月20日は「大寒の日」であると同時に「ぬか床の日」でもあるそうです。


 tsukemono_nukaduke.png


何でも、大寒の日にぬか床を作ると、良いぬか床ができるのだとか。


 こちら >> 今日は何の日? - 日本食糧新聞


そんなわけで、今朝ほどテレビ朝日の『グッドモーニング』を観ていたところ、「発酵ぬか床先生」という、便利な “ぬか漬けグッズ” が紹介されていました。


 

 こちら >> 天然酵母たっぷり 酵母が生きてる発酵ぬか床先生良品販売 MurphyShop


このグッズの良いところは、通常2週間ほどかかる “ぬか床” が、たったの10分 で出来てしまうことです。


 


手が汚れることもなく、漬け物(ぬか漬け)も 冷蔵庫で24時間 寝かせるだけで、すぐに食べられるとのこと。


 


「(自分の手で)ぬか漬けをした」と言いたい人にお薦めです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天然酵母たっぷり 酵母が生きてる発酵ぬか床先生 お試し1袋
価格:1800円(税込、送料別) (2022/1/20時点)


posted by とちた at 15:55| グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月19日

すき家 ほろほろチキンカレー

最近、気になっているCMがこちら
            ↓            ↓

 


石原さとみの「すき家のほろほろチキンカレー」


というわけで、ついに、食べてきました


 ほろほろチキンカレー.JPG


しかも、欲を出して、「ファイヤーチキンカレー」にしてしまいました。


上に乗っているのは、
ガーリックと唐辛子を合わせた特製フレーク


 ほろほろチキンカレー_02.JPG


これ、相当に辛い です。


食べてみようと思っている方は、注文するときに特製フレークを別添えにしてもらって、少しずつ足していくと良いかもしれません。


チキンは、噂に違わずほろほろと柔らかくて美味しかったです。


posted by とちた at 00:17| グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月01日

ミニミニ肉球フロランタン

今、「ミニミニ肉球フロランタン」というお菓子の予約が “殺到” しているそうです。


 

 こちら >> 【ミニミニ肉球フロランタン】1缶10枚入モン プティ プッサン。


肉球スイーツ専門店『モン プティ プッサン。』の “肉球の形をしたクッキー” です。

猫好き、犬好きの人にはたまらない形ですが、人気の理由は、クッキーの形だけではありません。


 


クッキー10枚が、立体感のあるキラキラとした装飾が施された、まるで “宝石箱” のような “美缶” に入っているからです。


 ミニミニ肉球フロランタン.jpg


クッキー缶をコレクションする人は昔から居ましたが、特に最近になって、このような缶入りクッキーを「美缶クッキー」と呼び、集める人が “激増” しているのだとか。


これからクッキー缶を見つけたら、デザイン(装飾)も注意して見たいものです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ミニミニ肉球フロランタン】1缶10枚入 缶クッキー
価格:1970円(税込、送料無料) (2021/10/1時点)


posted by とちた at 08:13| グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

オットギ リアルチーズラーメン

ドンキなどの韓国食品コーナーで、こういうラーメン(袋麺)が売られているのを見かけたら、是非買ってみてください。

 

オットギという韓国の食品メーカーの「リアルチーズラーメン」という商品です。


 こちら >> 【オットギ】リアルチーズラーメン 135g


中には

 @ 麺
 A スープの素
 B かやく
 C チーズソース

が入っています。


 


麺を茹でた後にチーズソースを加えて(混ぜて)食べるのですが、これが、
かなり 濃厚 です。


 


辛いものが多い韓国ラーメンの中で、これは意外な上に、かなり美味しいです。


 


チーズ好きの人にはたまらないラーメンでしょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【オットギ】リアルチーズラーメン 135g
価格:194円(税込、送料別) (2021/9/6時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【オットギ】リアルチーズラーメン 135gx4個
価格:756円(税込、送料別) (2021/9/6時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

OTTOGI オットギ リアル チーズラーメン カップ麺 120g×3個
価格:1380円(税込、送料無料) (2021/9/6時点)


posted by とちた at 21:15| グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

coco壱番屋監修 尾西のカレーライスセット

ココイチのカレーが「coco壱番屋監修 尾西のカレーライスセット」という防災用品(非常食セット)になったそうです。




 こちら >> 尾西食品 COCO壱番屋監修 尾西のカレーライスAmazon


温めずに食べられる「ココイチのカレー」と、今、注目の「アルファ米」のセットです。


 coco壱番屋監修尾西のカレーライスセット.jpg


アルファ米は、炊いたご飯を急速乾燥させたもので、お湯で戻すことで、「ご飯の食感や噛みごたえが蘇る」と、今、注目されている食品です。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

非常食セット 5年保存 尾西食品のアルファ米12種コンプリートBOX
価格:3579円(税込、送料無料) (2021/9/1時点)



熱湯を注ぎ15分で戻すことができますが、アルファ米の優れている点は、60分かければ “冷たい水” でも戻すことが出来ることです。


 coco壱番屋監修尾西のカレーライスセット_02.png


さらに、容器をそのまま食器代わりに使える点も素晴らしいです。


非常食にココイチのカレーがひとつあるというだけで、随分と安心(?)できるような気がします。

 
posted by とちた at 18:33| グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする