2018年07月19日

トイレットペーパーブラスター

市販のトイレットペーパーを使って、簡単にシューティングが行える銃のおもちゃ「トイレットペーパーブラスター」が発売になるそうです。


トイレットペーパーブラスター.jpg

 こちら >> トイレットペーパーブラスター 3B-61734-TP


銃身の横には、トイレットペーパー(ロールのままでOK)と水タンクをセットするようになっています。

そして、レバーを引くことによりトイレットペーパーが送り込まれ、タンクの水で湿らされて弾になる仕組みです。


弾の発射に関しては、圧縮された空気の力によるもので、子供の頃に遊んだ「空気でっぽう」と同じと考えて良いと思います。

しかし、いちいち自分で紙を丸めて弾の形にしなくて良いところが、大きな違いです。


トイレットペーパーロール “ひと巻き” で約650発の発射が可能で、しかも飛距離が約9mというのですから、これは凄いです。


手軽で安全ということで、大人でも欲しくなってしまいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トイレットペーパーブラスター 3B-61734-TP
価格:4500円(税込、送料別) (2018/7/19時点)


posted by とちた at 14:06| 遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

リアル札束セット

昨晩、日本テレビの『月曜から夜更かし』を観ていたところ、“札束レプリカに取り憑かれた男” という方が登場しました。


映画の撮影や宝くじ売場のディスプレイなどに利用できる「リアル札束セット」というものを “専門に” 製造して販売しているそうです。


もちろん本物そっくりの紙幣を作ることは法律で禁じられていますから、販売しているのは札束の中身のみです。

自分で、札束の一番上に “本物の一万円札” を差し入れて使用します。


なんちゃって札束.png

 こちら >> なんちゃって札束 10束 1千万円分


これは、なかなか面白いと思います。


 @ 強盗に入られたときの、ダミーの金庫に入れておくダミーの札束として
 A 孫に1万円のお年玉をあげるときのおまけとして


などなど

使い道はいろいろと考えられそうです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なんちゃって札束 10束 1千万円分 ダミー札束100万円
価格:3980円(税込、送料別) (2018/7/3時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

千円札バージョン なんちゃって札束 10束
価格:3980円(税込、送料別) (2018/7/3時点)


posted by とちた at 14:45| 遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月02日

東京ディスニーセレプレーションホテル

東京ディズニーリゾートから車で20分のところに、手軽な宿泊費で利用することのできる「東京ディスニーセレプレーションホテル」という “ディズニーホテル” があるそうです。


東京ディスニーセレプレーションホテル.jpg
(画像:「楽天トラベル」より)


 こちら >> 【公式】東京ディズニーセレブレーションホテル


このホテルの最大の魅力は、ディズニーホテルでありながら、宿泊費が1泊17,600円〜と安くなっていることです。

4名で泊まったとして、一人当たり4,400円です。


パークから車(シャトルバス有り)で20分とやや離れていることと、ルームサービスなどを省いたシンプルなサービスにすることにより、この値段を実現しているとのこと。


 こちら >> 東京ディズニーセレブレーションホテル 宿泊プラン一覧


サービスや施設はシンプルですが、部屋の内装やロビーの装飾はたっぷりとディズニーの世界に浸れるものになっていることに変わりありません。


パークから離れているとは言っても、シャトルバスでわずか20分ですし、他のディズニーホテルの半額以下の料金であることを考えると、この選択肢は十分に有りだと思います。



楽天トラベル

posted by とちた at 17:07| 遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月24日

レゴランドジャパン

オープン当時、“毎日ガラガラ” と言われていた「レゴランドジャパン」が、今、大盛況なのだそうです。


 こちら >> LEGOLAND Japan(レゴランド・ジャパン)に行こう!


その理由は、レゴランドジャパンが、今、“知育” の場として注目を浴びているからです。

レゴブロックを使ってモノを作り “学べる” ことが注目されています。


中でも「レゴ・クリエイティブ・ワークショップ」というスペースが、レゴランドジャパンの中では人気なのだとか。

レゴブロックを使って物の仕組みを学び、考える力を養うスペースです。


最近よく言われる「教育改革」の形がここにはあります。


学校さながら、レゴブロック(レゴブースト)を使った「プログラミング体験」までが行われているとのことです。

そして、さらに28日には「レゴランドジャパンホテル」もオープンします。


レゴランドジャパンホテル.jpg

 こちら >> レゴランド・ジャパン・ホテル 宿泊予約


外観も内装もレゴの世界そのものです。


若者も楽しめるテーマパークとは違い、ここは、100% “子供ファースト” な世界であると言えます。


posted by とちた at 18:14| 遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月31日

グローブ ア バブル

タカラトミーアーツから「グローブ ア バブル」という玩具が発売されました。


グローブアバブル.png

 こちら >> グローブ ア バブル(Glove-A-Bubbles) | タカラトミーアーツ


子供向けの玩具ですが、このグローブを両手にはめて振ることで、大小さまざまなシャボン玉を大量に作ることができます。





シャボン玉アーティスト杉山兄弟の公認商品ということで、これは、ステージや様々なイベントの演出などで大人でも使えそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バブルガンシャワー 【シャボン玉】【バブル】
価格:1620円(税込、送料別) (2018/3/31時点)


posted by とちた at 12:06| 遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする