2023年04月02日

iNSPiC PV-223

キャノン「iNSPiC PV-223」という “スマホ専用ミニフォトプリンター” があります。


 


 こちら >> キヤノン|CANON スマホ専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223/a>|楽天ビック


スマホで撮影した写真をすぐにプリントアウトすることが出来、


 


しかも用紙がシールになっているので、そのまま日記帳などに貼ることが出来るのです。


 


専用の用紙さえあれば、通常のプリンタのようなインク交換の手間も要りません。


 


その場で撮った写真がすぐにシールになるので、プレゼントとして喜ばれること(驚かれること)間違いなしです。


posted by とちた at 01:40| IT・デジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

2.5次元フォト

「2.5次元フォト」という写真(技術)があるそうです。


 

 こちら >> 2.5次元フォト|Ad Seeds


特殊な技術により印刷を何層にも重ねることで、細かなニュアンスや手触りまでを再現する “立体写真” なのだとか。


 2.5次元フォト.png


『所さん お届けモノです!』という番組で紹介されていたのですが、その触感は “相当にリアル” なようでした。


今はまだ高額な技術のようですが、そのうちに一般化されて、ポスターやポストカードなどに多く利用されるようになると嬉しいです。


 

 楽天市場

ラベル:写真 立体 印刷
posted by とちた at 14:11| IT・デジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

DJI OM 5

今日の『王様のブランチ』で、中島健人が使用していた「DJI OM 5」という、スマホ撮影用のジンバル(スタビライザー)


 

 こちら >> DJI OM 5 スマホ スタビライザー ジンバル 2021年モデルDJI 楽天市場店


スマホに装着することで、手ぶれや揺れのない “滑らかな動画撮影” を可能にするガジェットです。


 


そのプロモーション動画がこちら
            ↓            ↓

 


さらに詳しい解説動画はこちら
            ↓            ↓

 


これは、絶対に “凄いやつ” です。

昔ならば、ステディカムという高価な(大型の)機材を使わないと出来なかったようなこと(撮影)が、このようにスマホとジンバルだけで出来てしまうのです。


今の若い人たちが、羨ましい限りです。


posted by とちた at 17:50| IT・デジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月05日

Canon iNSPiC

Canon の「iNSPiC(CV-123)」というカメラ


 


見た目は、どう見てもカメラですが、製品としては「カメラ内蔵の小型プリンター」になるそうです。


 こちら >> キヤノン CV-123-WH インスタントカメラプリンターiNSPiC楽天市場


カメラで撮った写真を、すぐその場でプリントすることができます。

しかも「シール紙対応」なので、撮った写真をシールにしてノートなどに貼って楽しむこともできるのです。


 


昔懐かしい「プリ帳」のようなものが簡単に出来てしまいます。


さらに、スマホの写真がプリントできる “スマホ連携モデル” の「iNSPiC ZV-123」もあるとのこと。


 


サイズもコンパクトなので、とても良いと思います。


posted by とちた at 00:30| IT・デジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月20日

もふりん MOFLIN

ペット型AIロボット「もふりん(MOFLIN)」が、凄すぎます。


 

 こちら >> もふもふした愛らしさを持つAIペット型ロボット「もふりん」 | ロボスタ


何と言っても “動き” が、凄すぎるのです。

動物の赤ちゃんにしか見えません。


実際、何かの動物だと思ってしまう人も多いのではないでしょうか。


さらに、“感情を持つためのAI” が搭載されているとのことで、飼い主の行動に応じた行動や鳴き方までするそうです。


クラウドファンディングからスタートしたガジェトですが、現在、有楽町にある体験型ストア「b8ta(ベータ) Tokyo-Yurakucho」で手にすることができます。


 


これから先、ますますこういった “ペット型ロボット” が増えていくのではないでしょうか。


 

posted by とちた at 16:19| IT・デジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする