2022年02月12日

ミーゼ スカルプリフト

『王様のブランチ』の「買い物の達人」コーナーに福本莉子と松田元太がゲスト出演していました。


 


福本莉子を見ると、「何故こんなにも綺麗な顔立ちなのだろう」と思ってしまうのですが、今日の「買い物の達人」には、その “美肌” の秘密を解き明かすようなアイテムが登場していました。


 

 >> 福本莉子写真集 Grace楽天Kobo


松田元太がリクエストした美容家電の中に「ミーゼ スカルプリフト」というEMS機器があったのですが、


 

 こちら >> ミーゼ スカルプリフトヤーマン楽天市場店


同じものを福本莉子も愛用しているというのです。


「ミーゼ スカルプリフト」は、頭皮を支えている「頭筋」にEMSの刺激を与えることで、表情筋ケアを行う美容グッズです。

最近、テレビなどでよく目にするものですが、松田元太のリアクションを見るかぎり、“思っている以上の強刺激” が来るようです。


美肌の秘密は、こんなところにあるのでしょうか。


posted by とちた at 17:44| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月13日

SALONIA イオンフェイシャルブラシ

「SALONIA イオンフェイシャルブラシ」という電動洗顔ブラシが、テレビで紹介されていました。


 

 こちら >> 【SALONIA イオンフェイシャルブラシ(電動洗顔ブラシ】
     >> 【セット限定特別価格】【 SALONIA 洗顔ブラシ イオンフェイシャルブラシ × エクストラクリーミーフォームセット】


高速音波振動とイオンの力が、毛穴の奥の汚れにまでアプローチしますが、

 イオンフェイシャルブラシ_01


肌にはとても優しく

 イオンフェイシャルブラシ_02


それでいて、汚れがスルっと落ちるのだとか。

 イオンフェイシャルブラシ_03


これは、何だか気持ち良さそうです。


 


ふだんマスクを付けているので、逆に顔のこと(たるみ、汚れ)が気になる毎日ですが、たまには、このようなアイテムでフェイス・ケアをしてあげたいものです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

特許出願中!【SALONIA イオンフェイシャルブラシ(電動洗顔ブラシ】
価格:13200円(税込、送料無料) (2022/1/13時点)



毛穴の開き・黒ずみを治す化粧品の比較@おすすめランキング
ラベル:洗顔 ブラシ 電動
posted by とちた at 21:32| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月12日

スカルプブラシ ケンザン

「uka(ウカ) スカルプブラシ ケンザン」という “頭皮ケアグッズ” があるそうです。


 

 こちら >> ウカ スカルプブラシ ケンザン楽天市場


見た目も名前(剣山)も “危険な感じ” ですが、シリコン製で、硬さもソフト・ミディアム・ノーマル・バリカタの4種類から選べるとのこと。


シャンプーのときに、このケンザを用いて頭皮をマッサージすると、とても気持ちいいそうです。


 


たしかに、毛穴の奥の汚れまで取れそうな感じです。


ソフトから始めて、最終的にはバリカタまで目指したいものです。


posted by とちた at 15:29| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月04日

す〜っとおやすみ ぬくもりソックス

「す〜っとおやすみ ぬくもりソックス」という “寝るとき専用” の靴下があります。


 

 こちら >> 靴下サプリ す〜っとおやすみ ぬくもりソックス楽天市場


「つま先・かかと・ひざ」部分に、肌から出た湿気を吸収して発熱する特殊生地・スマートサーモを採用し、足にぬくもり感を与えるとのこと。


 


基本的に「自分の体温で自分を温めている」ことになるので、温め過ぎにならず、睡眠の邪魔にならないのです。


 


ただ残念なのは、“女性用” しか作られていないことです。


足の冷えに悩んでいるのは女性とは限らないので、是非とも、もう少し大きめのサイズも作って欲しいところです。


ラベル:靴下 睡眠 冷え
posted by とちた at 00:11| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月03日

リラックスゆたぽん

白元アースの「リラックスゆたぽん」というアイテム(あったかグッズ)が、「ちょっと温まりたい」ときに、とても便利です。


 

 メーカーHP >> リラックスゆたぽん ほぐれる温蒸気|白元アース株式会社
  楽天で検索 >> リラックスゆたぽん|楽天市場


「首・肩用」や「目もと用」「おなか用」「足首用」などがあり、電子レンジでチンするだけで、温かさが約30分間持続します。


  リラックスゆたぽん.png


「たったの30分」と思う方もいると思いますが、365回くり返し使えるので、ちょっとだけ温まりたいときには、こういったアイテムの方が良いのかもしれません。


 


今の時期は、数量限定発売の、すみっコぐらし「てのりタイプ(ハンドウォーマー)」がお薦めです。


posted by とちた at 09:58| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする