2023年11月05日

おくすりパクッとねるねる

「おくすりパクッとねるねる」という、小さな子どもに “お薬” を飲ませるためのアイテムがあるそうです。


  

 こちら >> クラシエ おくすりパクッとねるねるツルハドラッグ


粉と水を混ぜて作るふわふわお菓子「ねるねるねるね」から生まれた 服薬補助食品 とのことですが、その使い方(作り方)は、「ねるねるねるね」とほぼ同じです。


 おくすりパクッとねるねる.png


トレーで「ねるねるねるね」を作り、その中に、お薬を “そのまま” 混ぜ合わせて、さらに “ねるねる” するのです。


 


通常、このような服薬補助食品は、薬が舌に触れないように中に包み込むものですが、完全に混ぜてしまうところが他の服薬補助食品とは違っています。

苦味も混ざってしまいそうなものですが、不思議なことに、ふわふわなねるねる(泡沫)が薬の粒を包み込むので、苦味を感じにくくなるのだとか。


 おくすりパクッとねるねる_02.png


素晴らしいです。


うちの子どもが小さかった頃に、この商品が欲しかったです。


posted by とちた at 09:10| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月14日

リラクステップ

「リラクステップ」というマッサージ器が、とても気持ち良さそうです。


 

 こちら >> リラクステップ日テレポシュレ


つま先からふくらはぎにかけてのマッサージを行うフットマッサージャーですが、“ブーツ型&コードレス仕様” になっているため、着用したまま家の中を移動できることが、まずは大きな特徴です。


 


そして、もうひとつの特筆ポイントとしてあげられるのは、エアーバッグによる単純な(全体的な)圧迫ではなく、つま先からふくらはぎにかけて、プロのマッサージ師のような “上下の動き” が再現されていることです。


 


これは、たしかに気持ち良さそうです。


たとえコードレスでなかったとしても、この動きだけで購入したくなってしまいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リラクステップ 日テレポシュレ(日本テレビ 通販 ポシュレ)
価格:19,800円(税込、送料別) (2023/9/14時点)


posted by とちた at 10:10| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

床バレエ

「マネしたらやせた! 30秒だけ床バレエ」という “ダイエット本” が、今、人気なのだそうです。


 

 こちら >> マネしたらやせた! 30秒だけ床バレエ [ 竹田 純 ]


立たずに、床に座ったり、寝た状態で、バレエの動きをベースとしたエクササイズを30秒だけ行うという内容です。


 


考案したのは、バレエダンサーの竹田 純さんで、SNSに投稿された動画の総再生回数は “約1億回” とのこと。


 


バレエの動きを取り入れているということなので、ダイエットばかりでなく、バレエに少し興味のある人からも注目を浴びているのではないでしょうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マネしたらやせた! 30秒だけ床バレエ [ 竹田 純 ]
価格:1,595円(税込、送料無料) (2023/7/21時点)


posted by とちた at 10:17| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月06日

PMD Clean

「PMD Clean」というエステサロンなどで使用されている “洗顔デバイス” があります。


 

 こちら >> 高機能洗顔デバイス「PMD Clean」セレクトショップ NewAnswer


使い方は簡単で

 @ 顔をぬるま湯で濡らし、洗顔料を伸ばす
 A ブラシヘッドを水で濡らす
 B ブラシヘッドを押し当てて円を描くように動かす
 C 顔をぬるま湯でしっかり洗い流す


というもの

 PmdClean.png


そして、この PMD Clean の特筆すべきポイントは、“毎分7000回の音波振動” を搭載していて、肌のリフトケアを行うこともできることです。

 
 PMD-Clean.jpg


この音波振動により、肌のくぼみや毛穴の奥の汚れもスッキリと洗い上げてくれるのだとか。


気になる顔のもたつきもケアすることが出来、マスクなしの生活が増えてきた今、とても気になるアイテムと言えます。


ラベル:洗顔 エステ 音波
posted by とちた at 10:35| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月24日

ねるメット

「ねるメット」という、面白い枕を見つけました。


 

 こちら >> はまるまくら「ねるメット」 枕と眠りのおやすみショップ!


枕そのものを 自分の頭にはめて使う枕 です。


 


自分の頭にはめるので、どのような寝姿勢になっても頭が枕から外れることがなく、なおかつ、仰向け寝や横向き寝で最適な高さになるように、枕の形状(厚み)を計算して作られているのだとか。


 


見た感じ窮屈なようにも見えますが、圧迫感はほとんど無いそうです。


 


これは、面白いものを考えたものです。


  


一度使うと、意外と手放せなくなってしまうのかもしれません。


posted by とちた at 10:58| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする