2023年02月26日

櫻坂46 三期生 +2 ティザームービー

「櫻坂46 三期生 +2 ティザームービー」という動画が公開になりました。


 


いよいよです。


「学業の為3月からの合流」ということで、はじめは「とても若い娘が来るのかな」ぐらいのイメージだったのですが、

今は、ただただ「ダンスのうまい2人がやって来る」というイメージしかありません。


 夏の近道.jpg


ついに、桜が舞う姿をはっきりと見ることが出来そうです。


 グッズストア.jpg

 グッズストア

 
ラベル:櫻坂46 三期生 2人
posted by とちた at 01:21| 坂道シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

櫻坂46 ラヴィット!出演

今朝放送の『ラヴィット!』に櫻坂46の「桜月」メンバーが総出演していました。


 


これには、驚きました。


はじめは、守屋麗奈ひとりだけがゲスト出演していて、「おすすめのキラキラしたもの」として自身がセンターを務める「桜月」をスタジオで披露すると言っていたので、

当然、「ひとりだけでパフォーマンスをするもの」と思ったのですが、


 


楽曲がはじめると、他のメンバーたちが次々と現れて、最終的には「桜月」の選抜メンバー13名が全集結する形になったのです。


 


まさか、『ラヴィット!』で一曲披露するためだけに、全員が集まろうとは…。


朝からナイスなサプライズでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桜月 (初回仕様限定盤 TYPE-A CD+Blu-ray) [ 櫻坂46 ]
価格:1633円(税込、送料無料) (2023/2/23時点)


posted by とちた at 14:06| 坂道シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

櫻坂46 Go To サクラ旅 in 宮城

櫻坂46のVlog『Go To サクラ旅 〜全国の桜名所巡り 時々メシ〜 in 宮城』が公開になりました。


 


今回は、小林由依と大園玲の先輩後輩コンビ。


  
 (ネットショップ駿河屋


これまた “最高の組み合わせ” です。

終始、ニコニコしながら観ていました。


そして、出てくる料理がどれも美味しそうなので羨ましくなりました。

相当に充実したロケだったのではないでしょうか。


 GoToサクラ旅in宮城.png
        ↑        ↑
 二人とも、パンを最後に残しているところが、おもしろい。


こういう企画は、こらからもずっと続けて欲しいものです。


 グッズストア.jpg

 グッズストア

posted by とちた at 12:57| 坂道シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

乃木坂46 32ndシングル フォーメーション

乃木坂46・32ndシングル(タイトル未定)のフォーメーションが発表になりました。

 乃木坂46.png


【1列目】
賀喜遥香、久保史緒里(Wセンター)、山下美月(Wセンター)、遠藤さくら

【2列目】
菅原咲月、田村真佑、与田祐希、井上和、梅澤美波、筒井あやめ、川ア桜

【3列目】
佐藤璃果、金川紗耶、早川聖来、一ノ瀬美空、松尾美佑、五百城茉央、岩本蓮加、弓木奈於、柴田柚菜


32ndシングルのセンターは、久保史緒里と山下美月の “Wセンター” となりました。


  
 (ネットショップ駿河屋


素晴らしいです。


個人的には、久保史緒里の単独センターでも良いように感じるのですが、本人も、山下美月とのWセンターであることをとても喜んでいるようで、良かったです。


32ndシングルは、1期生と2期生が1名も参加しないはじめてのシングルで、さらには、5期生5名を含む7名の “初選抜入り” もあり、

とても重要な意味を持つシングルとなりそうです。


 乃木坂46ストア.jpg

 乃木坂46ストア
posted by とちた at 13:57| 坂道シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

乃木坂46 僕たちのサヨナラ

乃木坂46「僕たちのサヨナラ」のMVが公開されました。


 


3月22日発売の32枚目シングル収録の秋元真夏の卒業ソングであり、秋元真夏のセンター曲です。


 

 (秋元真夏 卒業記念写真集『振り返れば、乃木坂』


嘘でなく、“始まった瞬間” に泣いていました。

そして、写真展のシーンで、“こらえていた涙” が流れ落ちました。


 僕たちのサヨナラ.png


何だか、今もこの場所(岡山県奈義町現代美術館)に行くと、これらの写真が飾られたままであるような気がしてきます。


 


是非今度、訪ねてみたいものです。


 乃木坂46ストア.jpg

 乃木坂46ストア
 
posted by とちた at 17:11| 坂道シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする